コラム
COLUMN
アンテナレベルチェッカーは必要?正しい使い方とおすすめ3選!
2023.01.30
アンテナ工事

アンテナレベルチェッカーとはその名のとおり、アンテナの受信レベルをチェックする機器です。
アンテナの専門会社では、新しくアンテナを設置するときや、方向のズレを調整するときには必ず使っています。
ちょっとしたアンテナのズレなら、わざわざ業者を呼ばずに自分で直したい場合は、自宅にあると便利です。
アンテナチェッカーがあれば、専門知識のない人でも電波のレベルや質をチェックできるため、自分でアンテナの方法を調整できます。
この記事ではアンテナレベルチェッカーの必要性と使い方、3つのおすすめ商品について解説します。
・受信レベルについて詳しくはこちら
アンテナレベルとは?テレビの映りが悪いときの対処法
アンテナレベルチェッカーは必要?
テレビの映りが悪い時に、テレビに次のようなエラーメッセージは出ていませんか?
E201 | 正しく電波を受信できていない |
E202 | アンテナが電波を受信していない |
E203 | チャンネルが放送を休止している |
E201やE202のようにそもそも電波が受信できていないほかに、E203のように、チャンネルが映るはずの時間帯なのに放送を休止している、とエラーメッセージが出る場合は、アンテナレベルの問題である可能性が高くなります。
テレビ画面でもアンテナレベルはチェックできますが、どの箇所で電波が悪くなっているのかまではわかりません。
アンテナレベルチェッカーは地デジやBS、CSのアンテナの強さを測定する機器です。アンテナからテレビまでのどの箇所の電波が原因でテレビが映らないのか具体的にわかるほか、映像の質も調べられます。
テレビアンテナの方向は数ミリ単位での調整が必要なため、自分で調整したい場合は、アンテナレベルチェッカーは必須です。
・エラーメッセージについて詳しくはこちら
テレビが映らない!エラーコード一覧とそれぞれの対処法を解説!
アンテナレベルチェッカーの使い方
アンテナレベルチェッカーの使用方法は簡単で、専門的な知識は必要ありません。
今回は、Amazonでランキング上位になっている「DXアンテナ デジタルレベルチェッカー」を例に使い方を説明します。
接続方法
アンテナレベルチェッカーの接続方法は以下の3ステップです。
- テレビにつないでいるアンテナケーブルを抜く
- 抜いたアンテナケーブルをアンテナレベルチェッカーに接続する
- UHF/BSの切り替えスイッチがある場合は、調べたいアンテナ信号に合わせる
チャンネル設定
アンテナレベルチェッカーを接続したら、次の手順で調べたいチャンネルを設定してから測定します。
- 物理チャンネル(本来のUHFチャンネル、例:NHK総合は27)を調べる
- チェッカーのボタンで測定するチャンネルに合わせる
- 受信レベルの確認をする
- アンテナ信号の強さと質を確認
信号の数値の見方
アンテナレベルチェッカーで電波の測定ができたら、結果を確認してみましょう。
各数値の見方は次のとおりです。
LEVEL | 電波の強度を示し、数字が大きいほど強くなります。
50dBμV以上あれば問題はないレベルです。 |
MER | Modulation Error Ratioの略。放送局から送信された振幅・位相と、実際の振幅・位相との差を数値化して表したもので、復調されたデジタル信号が元の信号からどのくらい劣化しているかを表します。
25㏈以上で受信が良好な状態で、相関関係があるC/N比も同様です。 |
BER | Bit Error Rateの略。テレビのデジタル信号がどれだけ正確に受信できたかを信号の誤り率で数値化したもので、例えば「1.00E-4」であれば「1.00×10-4の誤り率」になります。「0.00」が、良好な受信状態です。 |
アンテナレベルチェッカーおすすめ3選
アンテナレベルチェッカーは、さまざまな種類が市販されています。
今回はその中から、おすすめの3つの商品について紹介します。
日本アンテナ 家庭用BS/UHFレベルチェッカー 簡易型
数万円するアンテナレベルチェッカーが多い中、日本アンテナの簡易型レベルチェッカーは、4,000円程度とお手頃な価格で購入できます。
具体的な数値は出ませんが、電波の強さでランプが5段階に点灯し、「使いやすい」「簡易的な診断にはよい」といった口コミがありました。
チャンネルごとの計測はできませんが、軽くて携帯しやすいサイズであるため、屋外でアンテナ設置をしながら計測できます。
BSの測定には、別途、電源とF型接栓ケーブル(同軸ケーブル)が必要になります。
とりあえず電波の状況を知りたいな、簡易的にアンテナレベルのチェックをしてみたい人は、家庭用の簡易アンテナレベルチェッカーで十分です。
DXアンテナ デジタルレベルチェッカー
DXアンテナのデジタルレベルチェッカーは、アンテナ関係や電気工事関係のプロも使用する高スペックに対し、金額は50,000円弱と、機能と価格のバランスのよいチェッカーです。
2K・4K・8K衛星放送にも対応し、レベルと電波の質を同時に測定できたり、チャンネルスキャンができたりと、手軽で本格的なアンテナレベルの測定ができます。
精度の高いアンテナレベルを知りたい人は、DXアンテナが最もコストパフォーマンスのよい商品です。
マスプロ デジタルレベルチェッカー ハンディータイプ
たくさんの箇所でアンテナレベルをチェックしたい場合に便利な、プロ仕様のアンテナレベルチェッカーです。
DXアンテナレベルチェッカーよりも少し高く50,000円を超えますが、全てのチャンネルやLEVEL・MER・BERを一度に測定できたり、USBでパソコンに直接つなぎデータを取り込めたりと、本格的な機能がついています。
アンテナ方向がズレていると音が鳴るため方向がわかりやすく、画面を見ずにアンテナ調整ができます。
DXアンテナレベルチェッカーとの、価格の差は大きくないため、せっかくなら本格的に使いたいという人は、マスプロのデジタルレベルチェッカーも検討してみましょう。
まとめ
アンテナレベルチェッカーの必要性や使い方、おすすめ機種について紹介しました。
アンテナレベルチェッカーを使用すると接続箇所ごとの電波の量や質が簡単にわかるため、結果の表示を元に自分で改善できます。
雨や風でアンテナの方向がズレてしまった時に、さっと自分で直せると、業者を呼んで長い間待つ必要がありません。
ただし、屋根上に設置しているテレビアンテナの調整は、慣れていない人にとっては非常に危険です。足場の悪い屋根上では、アンテナ本体や作業していた本人が落下してしまう事故も多くあります。
手の届かない場所にあるテレビアンテナを調整する時には、安全のためアンテナ工事専門業者に依頼した方がよいでしょう。
さくらアンテナでは、無料お見積り・現場調査を行っておりますので、是非お気軽にご相談ください。
・こちらも合わせてご覧ください。
テレビ映りが悪い時の原因や試して欲しい対処法3選をプロが解説! |

アンテナ設置工事対応エリア
北海道
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
大阪府
兵庫県
京都府
奈良県
滋賀県
和歌山県
岡山県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
東京エリア
千代田区 / 中央区 / 港区 / 新宿区 / 文京区 / 台東区 / 墨田区 / 江東区 / 品川区 / 目黒区 / 大田区 / 世田谷区 / 渋谷区 / 中野区 / 杉並区 / 豊島区 / 北区 / 荒川区 / 板橋区 / 練馬区 / 足立区 / 葛飾区 / 江戸川区 / 八王子市 / 立川市 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 青梅市 / 府中市 / 昭島市 / 調布市 / 町田市 / 小金井市 / 小平市 / 日野市 / 東村山市 / 国分寺市 / 国立市 / 福生市 / 狛江市 / 東大和市 / 清瀬市 / 東久留米市 / 武蔵村山市 / 多摩市 / 稲城市 / 羽村市 / あきる野市 / 西東京市
神奈川エリア
横浜市 / 川崎市 / 横須賀市 / 鎌倉市 / 逗子市 / 三浦市 / 葉山町 / 相模原市 / 厚木市 / 大和市 / 海老名市 / 座間市 / 綾瀬市 / 愛川町 / 清川村 / 平塚市 / 藤沢市 / 茅ヶ崎市 / 秦野市 / 伊勢原市 / 寒川町 / 大磯町 / 二宮町 / 小田原市 / 南足柄市 / 中井町 / 大井町 / 松田町 / 山北町 / 開成町 / 箱根町 / 真鶴町 / 湯河原町
千葉エリア
旭市 / 我孫子市 / いすみ市 / 市川市 / 一宮町 / 市原市 / 印西市 / 浦安市 / 大網白里市 / 大多喜町 / 御宿町 / 柏市 / 勝浦市 / 香取市 / 鎌ケ谷市 / 鴨川市 / 木更津市 / 君津市 / 鋸南町 / 九十九里町 / 神崎町 / 栄町 / 佐倉市 / 山武市 / 酒々井町 / 芝山町 / 白子町 / 白井市 / 匝瑳市 / 袖ケ浦市 / 多古町 / 館山市 / 千葉市 / 銚子市 / 長生村 / 長南町 / 東金市 / 東庄町 / 富里市 / 長柄町 / 流山市 / 習志野市 / 成田市 / 野田市 / 富津市 / 船橋市 / 松戸市 / 南房総市 / 睦沢町 / 茂原市 / 八街市 / 八千代市 / 横芝光町 / 四街道市
埼玉エリア
上尾市 / 朝霞市 / 伊奈町 / 入間市 / 小鹿野町 / 小川町 / 桶川市 / 越生町 / 春日部市 / 加須市 / 神川町 / 上里町 / 川口市 / 川越市 / 川島町 / 北本市 / 行田市 / 久喜市 / 熊谷市 / 鴻巣市 / 越谷市 / さいたま市 / 坂戸市 / 幸手市 / 狭山市 / 志木市 / 白岡市 / 杉戸町 / 草加市 / 秩父市 / 鶴ヶ島市 / ときがわ町 / 所沢市 / 戸田市 / 長瀞町 / 滑川町 / 新座市 / 蓮田市 / 鳩山町 / 羽生市 / 飯能市 / 東秩父村 / 東松山市 / 日高市 / 深谷市 / 富士見市 / ふじみ野市 / 本庄市 / 松伏町 / 三郷市 / 美里町 / 皆野町 / 宮代町 / 三芳町 / 毛呂山町 / 八潮市 / 横瀬町 / 吉川市 / 吉見町 / 寄居町 / 嵐山町 / 和光市 / 蕨市
大阪エリア
大阪市 / 堺市 / 池田市 / 箕面市 / 豊中市 / 茨木市 / 高槻市 / 吹田市 / 摂津市 / 枚方市 / 交野市 / 寝屋川市 / 守口市 / 門真市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 柏原市 / 和泉市 / 高石市 / 泉大津市 / 岸和田市 / 貝塚市 / 泉佐野市 / 泉南市 / 阪南市 / 松原市 / 羽曳野市/ 藤井寺市 / 富田林市 / 大阪狭山市 / 河内長野市
兵庫エリア
神戸市 / 芦屋市 / 明石市 / 加古川市 / 高砂市 / 西脇市 / 三木市 / 小野市 / 加西市 / 加東市 / 姫路市 / 相生市 / 赤穂市 / たつの市 / 豊岡市 / 養父市 / 朝来市 / 丹波篠山市 / 丹波市 / 洲本市 / 南あわじ市 / 宍粟市 / 淡路市
京都エリア
京都市 / 福知山市 / 舞鶴市 / 綾部市 / 宇治市 / 宮津市 / 亀岡市 / 城陽市 / 向日市 / 長岡京市 / 八幡市 / 京田辺市 / 京丹後市 / 南丹市 / 木津川市
奈良エリア
奈良市 / 大和高田市 / 大和郡山市 / 天理市 / 橿原市 / 桜井市 / 五條市 / 御所市 / 生駒市 / 香芝市 / 葛城市 / 宇陀市
滋賀エリア
大津市 / 守山市 / 栗東市 / 野洲市 / 湖南市 / 東近江市 / 近江八幡市 / 米原市 / 長浜市 / 高島市 / 草津市 / 甲賀市 / 甲良町 / 愛荘町 / 多賀町 / 豊郷町 / 彦根市 / 日野町
和歌山エリア
和歌山市 / 海南市 / 橋本市 / 有田市 / 御坊市 / 田辺市 / 新宮市 / 紀の川市 / 岩出市
岡山エリア
井原市 / 笠岡市
四国エリア
徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県