引越したらテレビが映らなくなった!原因と対処法を解説!
2022.11.28
テレビの知識
「引越し先でテレビが映らない」
「いろいろ調べてやってみたけどそれでも映らない」
このようなことでお困りではありませんか?
引越しを終え、ゆっくりテレビを見ようと思ったのに、映らないとなると残念ですよね。
この記事では、引越し先でテレビが映らない原因とその対処法について解説します。
原因ごとに対処法をまとめたので、ぜひ試してみてくださいね。
引越し先でテレビが映らない原因と対処法
引越し先でテレビが映らない原因として考えられるのは以下の5項目です。
- アンテナ未設置
- 配線ミス
- B-CASカードのエラー
- テレビの主電源OFF
- チャンネル設定ミス
順に確認してみましょう。
①アンテナが設置されていない
引越し先にアンテナが設置されていない場合、テレビの視聴はできません。
アンテナには「地デジアンテナ」と「衛星放送用のアンテナ(BS/CS)」があります。
引っ越し先には、観たいチャンネルのアンテナが設置されているでしょうか?
アンテナは、屋根上・外壁や壁面・ベランダや手すり・屋根裏や室内に設置されています。
もしアンテナがついていなければ、アンテナ業者に依頼して設置してもらいましょう。
賃貸の場合は、大家さんや管理会社に先に相談する必要があります。
②配線のミス
まずは、テレビの電源コードがささっているかを確認します。
次に、テレビの配線をチェックします。
地デジ・衛星放送のケーブルがゆるんでいたり、正しい場所に差し込まれていなかったりするとテレビは映りません。
アンテナ線やその他の配線が間違っていないか、もう1度よくみてみましょう。
③B-CASカードが挿入されていない
B-CASカードをテレビ側が認識していなければ、テレビは映りません。
B-CASカードはしっかりと奥まで差し込んでください。
また、B-CASカードのICチップにホコリや汚れが付着していると、エラーが出ることがあります。
ICチップ部分をやわらかい布でやさしく拭き取り、再度挿入してみましょう。
B-CASカードが見当たらない場合は、公式ホームページから再発行の手続きができます。
B-CASカードは、店頭では購入できません。
④テレビの主電源が入っていない
配線に問題なく、リモコンを操作してもテレビの反応がない場合は、主電源が入っていない可能性があります。
引越しの際に、何かの拍子で主電源のボタンがOFFになっているかもしれないので、確認してみましょう。
主電源ボタンつきのテレビであれば、本体の前面・背面・側面のいずれかについています。
⑤チャンネル設定ミス
住む地域が変わると、その都度チャンネルを設定する必要があります。
メーカーによって異なりますが、リモコンの設定・メニュー・ホームボタンのいずれかを押して、「放送受信設定」を行いましょう。
地デジボタンを押してテレビが映れば設定完了です。
なお、マンションやアパートでは、衛星放送(BS/CS)を共同受信契約をしていることがあります。
引っ越し先のマンションで衛星放送(BS/CS)を契約していなければ、BS/CSボタンを押してもテレビは映りません。
正しく設定してもテレビが映らない場合
アンテナ・配線を確認し、チャンネル設定をしてもテレビが映らない時の原因と対処法について解説します。
①ブレーカーが落ちている
アンテナ設置済み、テレビの配線も問題なく、アンテナレベルも「強」の状態で、家全体のテレビが映らないときは、ブレーカーが落ちている可能性があります。
ブレーカーが目に見えるところにある場合は、すぐに確認してみましょう。
テレビ用のブレーカーが落ちているかもしれません。
ブレーカーの場所がわからない場合は、大家さんや管理会社に連絡してみてください。
②アンテナに問題がある
テレビでアンテナレベルをチェックして、低下している場合は以下のような原因が考えられます。
- 電波が元々弱い
- 一時的な電波障害
- アンテナのズレ
電波が元々弱いエリアであれば、受信レベルをあげる「ブースター」を取り付ける方法もあります。
テレビが映らない原因が、一時的な電波障害やアンテナのズレである場合、個人で対応するとリスクを伴います。
アンテナレベルの低下に気づいた時は、なるべく早めにアンテナ業者に相談しましょう。
さくらアンテナでは、ブースターの取り付け実績も多数あります。受信レベルがおかしいなと感じた方はお気軽にご相談ください。
- アンテナ方向修正・立て直し:11,000円〜
- ブースター取り付け:16,500円〜
③ケーブルやテレビ本体の不具合や故障
これまでに挙げた対処法を、全て試してもテレビが映らない場合は、ケーブルやテレビの不具合・故障を疑います。
ケーブルの劣化が原因であれば、ケーブルを新しいものと交換すれば映る可能性があります。
テレビの不具合・故障であれば、保証期間を確認した上で、購入したお店かメーカーに問い合わせて修理を依頼しましょう。
どうしてもテレビが映らない際の相談窓口
どうしてもテレビが映らなくて困った場合の相談窓口は以下の通りです。
- 大家さんや管理会社
- 家電量販店や電気屋さん
- アンテナ業者
賃貸物件であり、家中のテレビが映らない場合は、大家さんや管理会社が対応してくれる可能性があります。
ケーブルやテレビの不具合・故障が疑われる場合は、家電量販店や電気屋さんに修理を依頼します。
アンテナレベルの低下している場合は、一時的な電波障害もしくはアンテナのズレが考えられるため、アンテナの専門業者に相談してみましょう。
まとめ
引越し先でテレビが映らないと焦ってしまいますが、まずはテレビを見るために必要な設定を見直してみましょう。
まずは、アンテナが設置されているか、テレビの配線やチャンネル設定に間違いはないかをチェックしてください。
さまざまな対処法を試してみても、やはりテレビが映らない場合は、アンテナに問題があるかもしれません。
さくらアンテナでは、アンテナに関するトラブルに年中無休で最短即日対応しています。
見積りも無料なので、いつでもお気軽にご相談ください。
関連記事:
テレビが映らないのはアンテナのせい?確認方法と対処法を解説
BS放送が映らない?マンションでBS放送を視聴する方法
アンテナ設置工事対応エリア
- 東京都
- 千葉県
- 神奈川県
- 埼玉県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 滋賀県
- 和歌山県
- 三重県
- 愛知県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県